忍者ブログ

永遠の大陸に棲息する踊り蛙の棲家。

2025.09┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME手記の記事
2025-09-30-Tue 06:48:46 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-06-08-Tue 18:41:59 │EDIT
一体俺が何をしたと。
えぇ、今日も沼で冥界さんと遭遇です。
入った途端です。
…え?うん。勿論やられたよ?

新しいアイテムの詳細を考えていて。
ふと違うアイテムの方へ行ってしまうのはいつもの事。
いや、今回は息抜きにと考えていたものが、以前作ろうとしていた物になったってだけなんだけど。
以前よりはっきりと形になってきた。
…しかし、どうしようかな。
大型店に移動してから作るか、舞姫を削除して作るか…。
嬉しい事に思ったより舞姫が売れてるんだよね。
PR
2010-06-07-Mon 19:11:16 │EDIT
冥界さんに遭遇。
…え、何この遭遇率。
そしてやっぱり負ける訳だけど。
え、俺何かした?憑かれてる?(汗)


国内でしなくてもいい告白をする所だった。
誤解を解くためとは言え、わざわざあんなところで言う必要はないからね。
隠すほどの事じゃないけど…改めて言うほどの事じゃない、から。
…告白っていう言葉がまた誤解を招きそうだな…。
言葉って難しい。
2010-06-06-Sun 22:39:19 │EDIT
最近は沼に行っているんだけど。
二階から先に進めない、潜れない。
下へ行くための階段が見つからないってだけではなくて。
見つけるための探索すら出来ていないという。
最後まで探索する事が出来る日もあるにはあるけど、最近は何ていうか…。
所謂冥界さん、と呼ばれる人達に遭遇する事がやけに多くて。
俺の前に姿を現しても何も出来ることはないのだけど。
その証拠に負けまくりだからね、俺。

三階に辿り付けるのはいつだろう…。


うさもの名前は「白」に決定。
2010-06-05-Sat 22:43:09 │EDIT
六月になって、雨が降る日が増えてきた…かな。
俺は雨とか好きだからいいんだけど、外で色々出来ないっていうのは痛いよね。

六月、と言えば。
六月になったら会議室でイベントでもやろうかなって考えていたのだけど、気付いたらまだイベント案が纏まってないという。
別に今月に拘る事はないから…ゆっくり決めようかな。
2010-06-04-Fri 20:14:54 │EDIT
ユンさんのところにあったのでー。

右脳・左脳タイプ
『直感でとらえて論理的に表現、得する出世タイプ』
感覚でパッととらえて論理的に的確に伝えることができるので、得するタイプ!"出世タイプ" とも言われる。だがこのタイプの人は、意外に少ないような。。。

■このタイプの上司・部下 / 先生・生徒 / 先輩・後輩 とのコミュニケーションは...
  ⇒ 何か聞いてもらうときは、イメージや感情で訴えよう。
  ⇒ 何か聞かされるときは、論理的にうまく伝えてくれるはずなので、問題はないでしょう。
     このタイプの人はコミュニケーション上手な人が多いので本人も周りも苦労知らず!?


意外と少ないといいつつ、ユンさんと同じでした…!
コミュニケーション上手……だといいんだけど。

右脳・左脳のおもしろ診断
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 踊り蛙の棲家 Some Rights Reserved.
http://dancingfrog.blog.shinobi.jp/%E6%89%8B%E8%A8%98/?pageNo=58
忍者ブログ[PR]