忍者ブログ

永遠の大陸に棲息する踊り蛙の棲家。

2025.10┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOME手記の記事
2025-10-01-Wed 18:16:32 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-05-16-Sun 16:11:33 │EDIT
そんな存在。
本当の…血の繋がった家族は故郷にいるけど。
こちらでの家族のようだと、そう思える存在。
こちらに来たばかりの時に募集をかけた事があって、それに来てくれた人はいるけど何度か話しただけで音信は途絶えてしまって。
友達っていうのも長く続けるのは難しいけど、家族っていうのはもっと難しいなぁと思っていた頃があった。

でも、難しいなんて事はなかった。
そう思える人達と過ごしていたら。

真宵さんやルチと過ごす毎日は楽しくて、
友達でもいいんだけど、妹や弟みたいだなって思えるようにもなった。
まあ俺はこんなだから兄らしいかどうかは分からないけど。
この関係を続けていけたらいいな。
PR
2010-05-12-Wed 21:01:12 │EDIT
ちょっと欲しいなぁって思っているものがあって。
お店にはソレの色違いは並んでいるんだけど、俺が欲しいなって色は置いてなくて。
欲しい色がありましたら伝言をってあるんだけど…。
ちょっとどきどきとしてしまって伝言ができない。
近い内にお願いの伝言とかしてこようかな…。
青か緑が欲しいんだけど、どっちにしようかっていうのが決まってないし。

決まったら…うん、伝言で色変更お願いに行こうかな。


ルチに着物を着せてもらった。
普段着ない物ってちょっと落ち着かなくてそわそわするよね。
うん、でも動きやすくていい感じっ
ルチ、どうもありがとうーっ
2010-05-11-Tue 23:52:28 │EDIT
胸にもやもやとしていたもの。
その一つがすっきりとした。
まだ完全に、ではないけど。
それが少しだけすっきりとしてきた。
このまま良い方向に行ってくれるといいな。


宝石バトンでナギが俺をイメージしてくれたのが「ラピスラズリ」。
これも綺麗な色だよね。
ナギが感じたイメージ何だから、謝らなくてもいいんだからね?
2010-05-10-Mon 23:51:55 │EDIT
絵が描きたい。
アディさんとかルチとかの絵を見てると描きたくなる。
自己満足なんだけど。かなり。
うーん、募集をするほどでもないんだけど…。
暫くそっとしておけば衝動はおさまるんだけどね。

また勝手に姿借りたりしちゃうかもしれないから。
知り合い達は覚悟しておくといいよ?(笑)


あ、またアディさんから絵を貰っちゃいました。
ちいさいず!
2010-05-09-Sun 22:53:09 │EDIT
何を食べようかなぁと考えていて。
ダイニングに行ったのはいいけど真宵さんは不在の様子。
何があるかなぁと冷蔵庫とかを確認して見つけたもので何か作ってみることに。

ひき肉、たまねぎ、トマトジュースにケチャップ…にんじんにコンソメ…。
その他諸々に決め手になったパスタ。
…よし、ミートソーススパゲティにしよう。

そう思って準備をしていると、何かを嗅ぎつけたのか、ルチがダイニングに現れた。
「あれ、琉生の兄さん、何してはるん?」
「昼食を作ろうかと思って」
「パスター?」
「うん」
俺の隣に立って手元を覗き込んで、
「ボク、ぺペロンチーノがえぇな」
なんて笑顔を向けてくる。
作れって言うのか。
まあちょっと待ってもらえば違う種類も作れ……
ぺペロンチーノ。
あれ、何入ってたっけ?
普段作るどころかあまり食べないからかなり記憶が曖昧だ。
「ルチ」
「何ー?」
「作り方、知ってる?」
聞けば、ルチはふるふると首を横に振る。
「残念だけど…作り方が分からない」
「えー」
料理の本とかを調べればすぐ分かるんだろうけど…
それまで俺の腹がもたない、きっと。多分。
そしてその材料があるかも分からない。
「ミートでいい?」
「えー、ぺペロンがええ」
「…」
「…」
「…いいよね?」
「………ええ、です。めっちゃミート食べたい」
よし、勝った。
「ペペロンチーノは後で作ってあげるから」
いつか。多分。
だから今日はミートソースで我慢しなさい。

真宵さんに料理の本、借りなきゃなぁ。


そんな事を考えた、或る日の昼下がり。


(途中から小話っぽくなったような、でも手記のような。分類めちゃくちゃ)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 踊り蛙の棲家 Some Rights Reserved.
http://dancingfrog.blog.shinobi.jp/%E6%89%8B%E8%A8%98/?pageNo=61
忍者ブログ[PR]