忍者ブログ

永遠の大陸に棲息する踊り蛙の棲家。

2025.09┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME手記の記事
2025-09-29-Mon 08:48:07 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-08-15-Sun 22:06:23 │EDIT
学園都市、折角入学したのに。
先月は良かったんだけど、今月のクラス戦はなんと言うか動きがなくて。
やっぱり委員長がちゃんと動いてくれる人って言うのがいいんだろうな。
今月の委員長はちょくちょく変わるし、何かいつも革命中だし。
うん、残念。

真宵さんが作った謎クッキー。
硬くて盾代わりにもなるともっぱらの評判です(俺の中で)
食べようと思ったのに壊れて粉々にならないから未だに食べられない。
真宵さんが作ったのだから、味は大丈夫だと思うのだけど……不安要素は硬さ。
粉々になってもすぐに食べられないっぽいからな(笑)
PR
2010-08-11-Wed 23:48:11 │EDIT
募集をするものじゃ、ない。
募集をしたところで得られるものでもないし。
難しいよなぁ。

家族がね、欲しいなって思うんだ。
勿論実家には両親は健在だし、可愛い妹達もいるけれど。
此処での家族って思えるような存在が欲しい。
まあある意味真宵さんやルチは家族みたいだとは思っているんだけど(勝手に)
可愛い妹や弟でもいいし(甘やかすだろうけど)
お兄さんとかお姉さんっていうのも良いよね。俺が弟っぽくないからアレだけど。
で、募集したところですぐに家族になれる訳でもないし…
友達になるよりちょっと難しいよね。

線画交換会の線画を提出。
綺麗なお姉さんは難しい…。
描くのは凄い楽しかったんだけどね!
下書きの枚数がかなり多くなってしまったり。
出来る範囲で気合入れて頑張りました…!
2010-08-10-Tue 20:33:47 │EDIT
一歩下がって、ちょっと遠くから見てみる。
そうすると、今まで見えていなかった物や部分が見えてくる。
俺に必要だったのはそうする事。

そうやって見てみると…うん、色々と納得できる事も出てくる。
ある一定の距離を保つというのも、大事。

絵もね、パーツとかだけ必死で描いてもバランスが悪いと駄目だから、ちょっと離して見てみるのも大事。
何事も近過ぎず遠過ぎず。
そんな距離がきっといい。


絵と言えば!
絵師の間の線画交換会塗り絵イベントの抽選が終わったようで!
俺は線画と塗り絵を一枚ずつ。
線画の方は綺麗なお姉さんだし、塗りの方は良い青の綺麗なお姉さんだし。
よし、頑張ろう…!
2010-08-09-Mon 22:19:02 │EDIT
アサノに絵を描いてもらいましたっ!
何というか独特の世界観のある雰囲気が凄い好きです。
そして描いてもらった俺がまぁ爽やかさん。
本当にどうもありがとう!

アサノ曰く俺は「こんなお兄さん欲しい」ナンバーワン。
なのだそうで。
いいのかな、俺なんかがナンバーワンで(笑)
まあ実際に兄だったらこんな評価は得られないだろうから、素直に喜んでおきます(笑)

もう少し早く書きたかったのに、日記帳がいう事を聞いてくれなくて遅れてしまった…。
2010-08-09-Mon 01:13:59 │EDIT
漸くと言うか。
…同じ意味だけどさ。

あのタイミングのつもりはなかったのだけど。
今までちょっと悩んだのだけど。
いざ口にしたら…意外とすんなり。いや、かなり勇気は必要だったけどね。
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 踊り蛙の棲家 Some Rights Reserved.
http://dancingfrog.blog.shinobi.jp/%E6%89%8B%E8%A8%98/?pageNo=49
忍者ブログ[PR]