忍者ブログ

永遠の大陸に棲息する踊り蛙の棲家。

2025.09┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME手記の記事
2025-09-30-Tue 00:02:21 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-07-29-Thu 23:40:28 │EDIT
自分から絶対やらない事だけど。
きっかけがあるとやってみようかなって思うから、そのきっかけを与えてくれる人は凄く有り難い。
まあやり始めたとしてもやりきれないのが俺なんだけど。
今回も結局中途半端な状態で放り投げ(駄目)
気が向いたらまた手を付けたいとは思うんだけどね。


そう言えば、いつ出奔したらいいんだろう。
PR
2010-07-26-Mon 20:09:57 │EDIT
出掛けた先の森で雨に降られて、木の下で雨宿り。
土砂降りだったけど太陽も出ていたから通り雨かなと思って暫く木の下から空を眺める。
雨は、嫌いじゃない。
ふと見た太陽とは逆の空。
七色の橋が架かっていた。

誰かに聞いたのか、何かの本で読んだのか。
それすらも分からないくらい昔の記憶。
「虹の始まりと終わりの地には宝物が埋まっている」
小さな頃は良く虹を見つけると妹達の手をとって始まりと終わりの場所探しに向かった。
近付けている気はするのに、辿り着けないその場所。
「そんなに簡単に行けたら、宝なんてもう誰かの手に渡っているよ」
なんて、父さんにも言われたりして。

虹の色は普段良く見ているけれど。
本物の虹を見たから、こんな風に懐かしい事を思い出したんだろうか。
2010-07-25-Sun 23:55:13 │EDIT
不安になったりもする。
俺、伝言をきちんと届けたつもりだけど…もしかして届いていない?
返事をするタイミングっていうのは人それぞれだろうから、急かす事はしたくないし(と言うか俺がそういうの苦手だし)
でも、ちゃんと届いていなかったらどうしよう。
もう暫く待って反応がなかったら、もう一度…かな。


…あ、今日はコロで久し振りに勝てて。
更にはスキルも入手できた。
これも久し振り。
2010-07-22-Thu 19:56:18 │EDIT
最近コロシアムで勝てていない。
調子がいい時もあれば、今回みたいに連敗になったりも。
今月は半分勝ててないみたいだし…。
これから頑張りたいかな。

絵師の間で線画交換会っていうイベントがある、らしい。
参加してみたいねってルチとも話していて。
自分の絵でもあんな塗りなのに、人様の絵なんて塗っていいんだろうか、とか思ってしまったりもしなくもなく。
でも人の絵に色を置くとか…あまり出来ない経験だしね。
自分の絵に他の人が色を置くと雰囲気も変わるだろうし!

(後でこっそり参加表明しておこう)
2010-07-19-Mon 13:25:28 │EDIT
無事に罰ゲームが終了しましたっ
式は特に挙げることもなく、皆集まって「沼攻略お疲れ様でしたー!」って感じ。
色んな人を巻き込んでしまったけれど、これはこれで良い思い出だよね。
…うん、多分良い思い出なんだよ(言い聞かせ)
姿が変わったのは一週間ほどだったのに、なんか凄い長く感じた。
色んな人の反応があったからなんだろうな。
罰ゲームをして全く反応がないのも寂しいだろうからこれはこれでいいんだと思うんだけど。
今後は…なるべく罰ゲームは受けずに、周りで見てるだけが良いかな。
罰ゲームを、という流れになる事は多分ないだろうけど(笑)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 踊り蛙の棲家 Some Rights Reserved.
http://dancingfrog.blog.shinobi.jp/%E6%89%8B%E8%A8%98/?pageNo=51
忍者ブログ[PR]